長与町の海に牡蠣カゴを設置|はじめての養殖が始動
MORE ▶︎
長与町の海に、牡蠣のカゴを設置しました
長崎県・長与町の海で、牡蠣養殖の新たな一歩を踏み出しました。
株式会社アグリュームでは、持続可能な水産業への取り組みの一環として、牡蠣の養殖をスタート。
その第一歩として、先日、NINJA SYSTEMSの牡蠣養殖用カゴを設置しました。
今回導入したNINJA SYSTEMSの養殖システムは、10年以上の研究に基づいて開発されたもので、
初期費用を抑えつつ、設置や管理のしやすさに配慮された構造になっています。
特に、さまざまな環境条件に柔軟に対応できる点や、時化などの厳しい天候にも耐えうる設計は、
長与の海でも活かせそうだと感じています。
私たちにとって牡蠣養殖は初めての挑戦で、分からないことも多いですが、 まずはこの海でどのような育ち方をするのか、じっくり観察していくところから始めていきます。 今はまだ“設置した”という一段階目ですが、 この小さなスタートが、少しずつ形になっていけばと思っています。 長与町の海と向き合いながら、牡蠣がこの場所に根づくように。 これからの変化を見守り、また進捗をご報告していきます。